スマホ・タブレット用におすすめのBluetoothスピーカー5選

にほんブログ村 車ブログへ

※当サイトにはプロモーションが含まれています

スマホやタブレットのスピーカーでは音質に満足してないという方は多いのではないでしょうか?

スマホ・タブレットのスピーカーの特徴

・音質が悪い
・音量が弱い
・低音域があまり鳴らない
例えば音楽を聴いたとしても音がスカスカで迫力がありませんし、動画(映画等)を観たとしても臨場感がありません。これらの事はスマホやタブレットのスピーカーだけに限らず、テレビやパソコンのスピーカーでも同じ様な事が言えます。
Bluetoothスピーカー
スマホやタブレットの音質を良くする為に手っ取り早い方法はスピーカーを使用する事です。ただ音質にこだわるとなるとキリがありませんので、本記事ではなるべくコスパが良く手軽に買えるBluetoothスピーカーを紹介していきます。

据え置き型か?持ち運び型(ポータブル)か?

スピーカーのタイプは大きく分けると据え置き型と持ち運び型(ポータブル)があります。

据え置き型の特徴

・種類が大きいタイプから小さいタイプまで豊富
・コンセントに挿して使用する
 
持ち運び型(ポータブル)の特徴
・比較的サイズが小さめ
・充電が可能でコンセントに挿して使う事も可能
比較すると持ち運びの方が万能と言えますが、家で主に使用するのなら据え置き型をおすすめします。何故かと言うと持ち運び型は割と壊れやすいからです。
ポータブルBluetoothスピーカー
持ち運び型の場合はいずれバッテリーの寿命がきてコンセントを挿しても電気が通らなくなり据え置きだけで使おうとしても使えなくなってしまう場合があります。少なくとも私が過去に買った持ち運び型のスピーカーは同じ症状で壊れてしまいました。
なので主に家で使用する場合は据え置き型の一択でよいと思います。
ただし持ち運んで使用したい場合はもちろん持ち運び型をおすすめします。
何が言いたいのかというと、持ち運び型で家でも外でも共用して使うという考えは持たずに家では据え置き型、外では持ち運び型を個々に揃えた方が良いという事です。

有線接続が出来るBluetoothスピーカーを選ぶ事

スピーカーを選ぶポイントとして無線接続が出来るBluetoothスピーカーが使い勝手が良いですが、必ず有線接続(3.5mmのステレオプラグ)も出来るスピーカーを選んだ方がよいです。
 
何故かと言うと、Bluetoothの場合は有線と比べると音質が落ちますし遅延してしまうからです。
 
例えばスマホやタブレットで動画を観る場合はBluetooth接続だと画面と音が合わなくなりとても違和感があります。
 
なので動画を観る場合は必ず有線で接続する事をおすすめします。3.5mmのステレオプラグを挿せるタイプならケーブルさえ用意すればタブレットやスマホに簡単に繋ぐ事が出来ます。
 

 

 

iPhoneやiPadの場合はイヤホンジャックが無いタイプもありますが変換ケーブルを使用する事により3.5mmのステレオプラグを挿せる様に出来ます。

 

 

 
 
動画配信サービスは無料トライアルを利用してから決めた方が無難です。無料トライアル出来る動画配信サービスについては下の記事をお読み下さい。

据え置き型は普段テレビやパソコンに有線接続

先述しましたが、テレビやパソコンのスピーカーもあまり音質はよくありません。なのでスマホ、タブレット用に据え置き型のスピーカーを使用するのなら、使っていない場合はもったいないので普段はテレビやパソコン等に有線接続する事をおすすめします。

もちろん元々のスピーカーの性能にもよりますが、テレビやパソコンに使用すると結構音質が変わって臨場感が出てきます。映画やスポーツを見ている時は特に迫力が出ます。

据え置き型の使用例

・常時はテレビやパソコン等に有線接続
・スマホやタブレットで音楽を聴く場合はBluetooth接続または有線接続
・スマホやタブレットで動画を観る場合は有線接続

おすすめのBluetoothスピーカー5選

これからスマホやタブレットに使用出来るおすすめのBluetoothスピーカーを5つ紹介します。

本記事で紹介する商品は手頃な価格の物を選んでいます。

据え置き型と持ち運び型を分けて紹介していきます。

据え置き型

据え置き型のスピーカーなら個人的にはBOSE(ボーズ)がおすすめです。

BOSEは他のメーカーよりも高いイメージがあると思いますが、Bluetoothスピーカーなら割と手頃な価格帯の物も有ります。

 

BOSE直販サイトは↓

Bose

据え置き型はかなり長く使えるので、多少値段が高くても良い物を選んだ方が後々後悔しないと思います。これから紹介するスピーカーのBluetoothのバージョンは少し古め(4.2)ですが、音質にこだわるのなら有線で繋いだ方が無難です。

後述しますが私が使用しているスピーカーは「SoundTouch 10 」という物です。多少古くてもスピーカーに関してはそれ程最先端の物を揃える必要もないと思います。

 

Bose Home speaker 450

ブランドBOSE(ボーズ)
モデル名Home speaker 450
Bluetooth4.2
Wi-Fi
イヤホンジャック
販売開始2019年

Bluetooth接続はもちろんの事、Wi-Fi接続も可能です。ただしスマホやタブレットにダウンロードした音楽をWi-Fi接続で聴く事は出来ません。

Wi-Fi接続で再生できるのは対応アプリ内の音楽やラジオのみとなります。

詳細はこちら「Bose Home Speaker 450

Bose SoundTouch 10

ブランドBOSE(ボーズ)
モデル名SoundTouch 10
Bluetooth4.2
Wi-Fi
イヤホンジャック
販売開始2018年
こちらのスピーカーは私も使用しています。販売されたのは2018年ですが、まだまだ現役で壊れる感じもしません。
 

Smart Speaker 500

ブランドBOSE(ボーズ)
モデル名Smart Speaker 500
Bluetooth4.2
Wi-Fi
イヤホンジャック
販売開始2018年

先に紹介した物よりも高いタイプです。

詳細はこちら「Bose Smart Speaker 500

持ち運び型(ポータブル)

持ち運び型の場合は値段が10,000円以下の物を選んだ方が無難です。何故かと言うと、私は過去に2台持ち運び型を買った事がありましたが、2台とも10,000円以上の物を選んで壊れてしまって後悔したからです。

なので持ち運び型はいずれ壊れる事を想定してなるべく安い物を選んだ方がよいです。

また持ち運び型は野外で使う事が多いと思うので防水仕様の物をおすすめします。

Anker Soundcore 2

ブランドAnker
モデル名Soundcore 2
Bluetooth5.0
イヤホンジャック
連続再生時間約24時間
サイズ約168 x 47 x 56(mm)
防水
販売開始2017年

大きさの割に再生時間が長く使えるのが特徴です。

詳細はこちら「Anker SoundCore 2

Tribit MaxSound Plus

ブランドTribit
モデル名MaxSound Plus
Bluetooth5.0
イヤホンジャック
連続再生時間約20時間
サイズ約198x65x68(mm)
防水
販売開始2019年

Ankerの物と比べるとやや再生時間が短くなりますが20時間も再生出来れば十分です。

詳細はこちら「MaxSound Plus | Tribit Japan

Bluetoothスピーカーを選ぶポイント

では最後にBluetoothスピーカーを選ぶポイントを整理します。

据え置き型の選ぶポイント
  • 多少高くても良い物を選ぶ
  • 有線接続出来る物を選ぶ
  • 有線接続をメインで使用するのでBluetoothのバージョンはあまりこだわる必要がない
持ち運び型の選ぶポイント
  • 壊れる事を想定して10,000円以下の物を選ぶ
  • なるべくなら有線接続を出来る物を選ぶ
  • 防水仕様の物を選ぶ
  • 再生時間がなるべく長く使用出来る物を選ぶ(理想は20時間以上)

ポイントを押さえて良いスピーカーを選びましょう!

スマホやタブレットを車の中で使用する場合は使用目的でカーオーディオを選ぶ必要があります。詳しくは下の記事をお読み下さい。

この記事を書いた人

・2020年9月にエブリイ(DA17V)を購入
・2011年からタブレットを使用
・スマホよりもタブレット派
・ゴールド免許維持中
・北海道に居住歴有り
・建築業の勤務経験有り
・保有資格:一級建築板金技能士
・ガソリンスタンドの勤務経験有り
・不動産会社の勤務経験有り

ともをフォローする
タブレット
シェアする!(リンクフリー)
ともをフォローする

コメント

  1. ココ より:

    参考になります。
    安すぎてゴミみたいなのを何回も買ったことがあるので、10000以内で検討ですね(*´ω`*)

    • とも より:

      ココ様
      ポータブルは安すぎてもダメだし高いと壊れた時にショックなので5,000円前後が良いバランスだと思います!(^^)!

タイトルとURLをコピーしました