【2023年版】おすすめの軽バンは?色々な視点から比較ランキング

にほんブログ村 車ブログへ
スポンサーリンク

※当サイトにはプロモーションが含まれています

2023年に新車購入出来る王道の軽バンと言えばエブリイ(スズキ)、ハイゼットカーゴ(ダイハツ)、アトレー(ダイハツ)、N-VAN(ホンダ)、スペーシア ベース(スズキ)の5車種になりますが、どれを選んだら良いのか迷う方は多いでしょう。

どの車種がおすすめかと言うと、使用目的によって一概には言えません。

それぞれ特徴がありますので選ぶ際のポイントをあらゆる視点から比較したランキングを挙げていきます。

ハイゼットカーゴ、アトレーにはデッキバン(4人乗りの軽トラと軽バンの中間的なポジション)もありますが、比較対象として除外させて頂きます。
軽バンの種類
2022年4月7日にエブリイが一部仕様変更されました。一番大きな変更点は最高グレードのJOINターボが廃止されたので、エブリイではターボ車とフルタイム4WDが無くなってしまいました。
本記事で分かる事
  • 軽バンの種類について
  • 目的別でのおすすめ車種
  • 人気ランキング(販売数ランキング)
  • 車両価格の安さランキング
  • 荷室の広さランキング
  • 燃費ランキング
  • その他仕様面を比較

軽バンに乗るという事は、それぞれ目的があると思いますので自分にとって一番良いと思った車種を選んで頂ける様に案内していきます。

スポンサーリンク

【2023年版】新車で買える軽バンの一覧表

2023年に新車で買える軽バンのガソリン車は大きく分類すると5車種のみです。(以下参照)

【現行軽バンの一覧表】

車種メーカーOEM
エブリイスズキNVクリッパー(日産)
スクラムバン(マツダ)
ミニキャブバン(三菱)
ハイゼットカーゴダイハツピクシスバン(トヨタ)
サンバーバン(スバル)
アトレーダイハツサンバーディアス(スバル)
N-VANホンダ無し
スペーシア ベーススズキ無し

ガソリン車の軽バンを製造しているメーカーはスズキ、ダイハツ、ホンダのみで街中でよく見る日産やスバル等の軽バンはOEMとして販売されています。

本記事では軽バンをこれからあらゆる視点から比較していきますが、主にエブリイ(スズキ)、ハイゼットカーゴ(ダイハツ)、アトレー(ダイハツ)、N-VAN(ホンダ)、スペーシア ベース(スズキ)の5車種を対象にしていきます。

EVの軽バンに「ミニキャブ・ミーブ(三菱)」がありますが、比較対象として本記事では除かせて頂きます。
軽バンのメリット、デメリットについて詳しく知りたい方は下の記事をお読み下さい。
社用車として適した車を探している方は下の記事をお読み下さい。
スポンサーリンク

目的別でのおすすめ車種は?

先述しましたが、おすすめ車種は使用目的によって変わってきます。なので目的別でおすすめ度の高い車種、低い車種が分かる様に表でまとめますので参考にして下さい。

おすすめ度の評価として

☆の数で5段階評価(☆☆☆☆☆が最大)

【目的別でのおすすめ度】

貨物車中泊長距離ドライブ
エブリイ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ハイゼットカーゴ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アトレー☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
N-VAN☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スペーシア ベース☆☆☆☆☆☆☆
おすすめ度の評価はあくまでも私の独断と偏見なので予めご了承下さい。

今乗っている車を高く売るなら↓

電話があるのは査定額上位3社(最大)のみ“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

車を高く売るなら買取業者選びが重要です。詳しく知りたい方は下の記事をお読み下さい。
スポンサーリンク

人気ランキング(販売台数ランキング)

軽バンを選ぶにあたって実際どの車種が人気なのか気になるでしょう。

「全国軽自動車協会連合会|2023年4月 軽四輪車 通称名別 新車販売速報」のデータを基にした軽バンの人気ランキング(販売台数ランキング)は以下の通りです。

※データ上ではアトレー単体の販売台数が分からなかったのでハイゼットカーゴとアトレーを一緒にしています。また販売台数はOEMも含めた数字です。

【2023年4月の軽バン販売台数ランキング】

ランキング車種販売台数
1位ハイゼットカーゴ系
※アトレーも含む
9,742
2位エブリイ系7,406
3位N-VAN2,396
4位スペーシア ベース966
OEMの販売台数も含む

個人的にはエブリイとハイゼットカーゴ(アトレーを含めない)ではどの位差があるのか気になるところでしたが残念ながらデータが無い以上知る事が出来ませんでした。

しかしながらハイゼットカーゴ、アトレーがフルモデルチェンジ(2021年12月20日)前まではエブリイ系が一番売れていたのですが、モデルチェンジ後はハイゼット系が逆転した事は間違いない様です。(以下参照)

ダイハツは2021年に軽自動車を約53万台届け出して販売1位になった。
しかし軽乗用車の届出数ではスズキが約40万台、ダイハツは約38万台で負けている。ダイハツの1位は、軽商用車が支えているわけだ。

しかもハイゼットカーゴ(アトレーを含む)は、2021年12月に現行型へ一新した。今は乗り換え需要も豊富で好調に販売され、軽自動車の4位に入った。

しかもハイゼットカーゴ(アトレーを含む)は、2021年12月に現行型へ一新した。今は乗り換え需要も豊富で好調に販売され、軽自動車の4位に入った。

アトレーも商用車規格になり、顧客の希望に応じた結果、人気を集めている。

引用元:軽商用車No.1! ダイハツ販売台数の縁の下の力持ち ハイゼットカーゴはなぜここまで売れるのか?|ベストカーWeb

軽バンの販売台数を全体で見るとハイゼットカーゴとエブリイの2強という感じです。

最寄りのディーラーから見積を取るなら↓

■ネットで見積り簡単比較■ MOTA無料オンライン新車見積り!

軽バンを選ぶ時に最終候補が2社以上ある場合は見積が面倒になります。その様な場合はネット見積を利用すると1つの窓口で簡単に行えます。詳しくは下の記事をお読み下さい。
スポンサーリンク

車両価格の安さランキング

車両価格も気になると思うので、2WDで一番安いグレードと4WDで一番高いグレードで価格が安い順にランキング付けします。

つまりその車種の中でオプションを含めずに、トランスミッション・駆動方式も含めた一番安く買える設定と一番高くなる設定での安さランキングで比較してみます。

【最低グレードの安さランキング(2WD)】

ランキング車種価格(税込)
1位エブリイ991,100円
2位ハイゼットカーゴ1,045,000円
3位N-VAN1,276,000円
4位スペーシア ベース1,394,800円
5位アトレー1,562,000円

【最高グレードの安さランキング(4WD)】

ランキング車種価格(税込)
1位エブリイ1,519,100円
2位ハイゼットカーゴ1,606,000円
3位スペーシア ベース1,667,600円
4位アトレー1,826,000円
5位N-VAN1,872,200円

平均的にアトレーが一番高い事が分かります。

金利が安いマイカーローンを探すなら↓
金利が安い銀行系マイカーローンを簡単に探す方法を知りたい方は下の記事をお読み下さい。
スポンサーリンク

荷室の広さランキングと全高・最低地上高を比較

軽バンを選ぶ際には荷室の広さが重要となるので広い順にランキング付けします。

【荷室の広さランキング】

ランキング車種
1位ハイゼットカーゴ
2位エブリイ
3位アトレー
4位N-VAN
5位スペーシア ベース

百聞は一見に如かずなので公式サイトから画像を添付します。

エブリイ
エブリイの荷室

ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴの荷室

アトレー
アトレーの荷室

N-VAN
N-VAN荷室横からN-VAN荷室後ろからN-VAN荷室のサイズ

スペーシア ベース
スペーシア ベースの荷室

スペーシア ベースの荷室の寸法

画像引用元
エブリイ-スズキ
ハイゼットカーゴ-ダイハツ
アトレー-ダイハツ
N-VAN-ホンダ
スペーシア ベース-スズキ

荷室幅、荷室長、荷室高、最低地上高、全高をまとめると以下の通りです。
※N-VANの荷室長は助手席側を倒した時

車種荷室幅荷室長荷室高最低地上高全高
エブリイ1,3851,9101,2401501,895
ハイゼット1,4101,9151,2501601,890
アトレー1,4101,8201,2151601,890
N-VAN1,3901,5101,3651551,945
(FF)
1,960
(4WD)
スペーシア ベース1,2651,3751,1141501,785
1,800

画像を見れば分かると思いますが、N-VANは荷物をたくさん積む為には助手席を倒して使用する形となります。またスペーシア ベースはかなり荷室が狭めです。

荷物をたくさん積むという目的ではハイゼットカーゴ、アトレー、エブリイの3車種よりも不向きと言えます。ただ、N-VANは高さが一番なので高さがある物を積む事が多い方には需要があるでしょう。

また2021年12月20日までは荷室の広さはエブリイが一番広かったのですが、今はハイゼットカーゴが一番広くなりました。おそらくライバル車のエブリイを意識したのでしょう。

積雪地域に住んでいる方は最低地上高が気になると思いますが差が10mmの範囲なのでそれ程は気にならない差だと思います。

あと軽バンは割と高さもあるのでガード下をくぐる場合や高さ制限のある駐車場に入れる時にも注意が必要です。自分が乗る車の全高は覚えておきたいところですね。

「スペーシア ベース」について詳しく知りたい方は、こちらの記事「車中泊用としても最適『スペーシアBASE』登場!!価格139万円から!!納期などの最新情報」をお読み下さい。

燃費ランキング

軽バンはおそらく長く乗る方が多いと思うので燃費も気になるところでしょう。

公式サイトを基にその車種で一番燃費が良い条件(2WDや燃費の良いトランスミッションを選んだ場合)のWLTCモードでランキング付けします。

【燃費ランキング】

ランキング車種WLTCモード
(km/L)
1位スペーシア ベース21.2
2位N-VAN19.8
3位エブリイ17.2
4位ハイゼットカーゴ15.6
5位アトレー14.7

燃費に関しては実際に走ってみないと何とも言えない部分はありますが、やはり乗用車がベースとなっているN-VANとスペーシア ベースは他の3車種よりも良い傾向があります。

選べる色を比較

グレードによって選べる色が変わってきますが、本記事では最高グレードという前提で車種毎に選べる色の種類をお伝えします。

車種毎の選べる色について

エブリイ(6色)

  • ホワイト
  • シルキーシルバーメタリック
  • ブルーイッシュブラックパール3
  • ノクターンブルーパール
  • クールカーキパールメタリック
  • ムーンライトバイオレットパールメタリック

ハイゼットカーゴ(6色)

  • ホワイト
  • ブライトシルバーメタリック
  • アイスグリーン
  • トニコオレンジメタリック
  • シャイニングホワイトパール
  • ブラックマイカメタリック

アトレー(6色)

  • ホワイト
  • ブライトシルバーメタリック
  • ブラックマイカメタリック
  • ト二コオレンジメタリック
  • オフビートカーキメタリック
  • レーザーブルークリスタルシャイン

N-VAN(8色)

  • プラチナホワイト・パール
  • アドミラルグレーメタリック
  • ナイトホークブラック・パール
  • フレンチブルー・パール
  • サーフブルー
  • フレームレッド
  • ガーデングリーン・メタリック
  • プレミアムイエロー・パール

スペーシア ベース(5色)

  • ピュアホワイトパール
  • モスグレーメタリック
  • ブルーイッシュブラックパール3
  • デニムブルーメタリック
  • アクティブイエロー

定番色である白、シルバー、黒は全車種取り扱っていて他の色の印象とすると、エブリイは濃い色、ハイゼットカーゴは淡い色、アトレーは濃い色、N-VANは濃い淡いが半々、スペーシア ベースは濃い色といったイメージです。

色の種類はN-VANが一番多いので他の3車種に比べると商用よりも個人乗りをターゲットとしている印象を受けます。

実際にN-VANが発売されてから、エブリイやハイゼットの販売台数はほぼ減っていません。つまり、N-VANは典型的な軽バン(エブリイ系、ハイゼット系)のシェアを奪ってはおらず、軽乗用車のシェアを奪っただけという形になります。

またスペーシア ベースはN-VANの対抗馬として開発されたと思われます。

トランスミッションとターボ設定の有無

各車種のトランスミッションとターボの有無についてまとめます。

車種トランスミッションターボ設定
エブリイ4AT
5MT
AGS
無し
ハイゼットカーゴCVT
5MT
有り
アトレーCVT全グレード
N-VANCVT
6MT
有り
スペーシア ベースCVT無し

注目すべきポイントは軽バンでは6MTがあるのはN-VANだけです。MTが好きな人にとっては選ぶポイントとなりそうです。

また残念ながらMTでターボの組み合わせを出来る車種は無くなってしまいました。

ハイゼットカーゴ、アトレーはCVTでのFRは商用車として初の試みとの事なので、商用車として20万km以上乗ろうと考えている人にとっては実績が無い為、様子見しようという人もいそうです。

ハイゼットカーゴはフルモデルチェンジしましたが、残念ながらエンジンは前の型と変わっていません。
エブリイのトランスミッションのAGSは少し特殊です。エブリイについて詳しく知りたい方は下の記事も是非お読み下さい。

駆動方式と4WDの仕様を比較

軽バンは全車種で4WDも選べますが車種によって4WDの仕様の違いがあるのでまとめます。

車種駆動方式4WDの仕様
エブリイFRパートタイム4WD
ハイゼットカーゴFR5MT車:パートタイム4WD
CVT車:電子制御式パートタイム4WD
アトレーFR電子制御式パートタイム4WD
N-VANFFフルタイム4WD(スタンバイ式)
スペーシア ベースFFフルタイム4WD(スタンバイ式)

N-VANとスペーシア ベースがFFベースとなっているので2WDを選んだ時の雪道性能は有利と言えるでしょう。

4WDについてですが、走破性の高さで言えばパートタイム4WD>フルタイム4WDとなります。しかしながらパートタイム4WDの特徴としてタイトコーナーブレーキング現象が起こってしまいますので使い勝手はフルタイム4WD>パートタイム4WDとなります。

4WDの詳しい仕様については割愛させて頂きます。詳しく知りたい方はこちらの記事「大きく分ければ全部で3種類! 複雑怪奇な4WDシステムを学び直す」を参照して下さい。

ハイゼットカーゴとアトレーはCVTを選べば、4WDは電子制御式パートタイム4WDとパートタイム4WDを切り替え出来ます。つまり2WD(FR)、電子制御式パートタイム4WD、パートタイム4WDの3つの駆動方式を選択出来るので、燃費性能、走破性、使い勝手を全て兼ね備えている事になります。

静粛性と乗り心地について

エブリイとハイゼットカーゴとアトレーはFRベースですが前部座席の下にエンジンがあります。N-VANとスペーシア ベースはFFベースでボンネットの中にエンジンがあります。

よって静粛性においてはN-VANとスペーシア ベースが良いと言えるでしょう。

乗り心地は好き嫌いはあるでしょうけれどハイゼットカーゴ、アトレー、N-VAN、スペーシア ベースはCVTがあるのでCVTを選べば変速ショックの面で言えばエブリイよりも良いでしょう。

まとめ

N-VANとスペーシア ベースはエブリイ、ハイゼットカーゴ、アトレーと比べると少し異質で、荷室も狭く商用というよりも個人乗り向けという印象を受けます。

また車中泊用とするなら前部座席を倒す必要があるので、主に車中泊を行わないアウトドア派の人をターゲットにしていると思われます。

N-VANは後部窓がポップアップ式なので、換気が不十分になりがちであり、雨や雪が降っている時に開けると入ってしまうので車中泊向きではないと感じる人もいるしょう。

ハイゼットカーゴとアトレーを比べると、ハイゼットカーゴが商用寄りで、アトレーが個人寄りという感じがします。商用のみで使うと考えた場合、MTに乗りたくない人にとってはCVTの耐久性が未知数なのでエブリイを選ぶ人も出てきそうです。

また、車中泊用として見ていくとハイゼットカーゴは後部窓が開けられない、アトレーも開けられない仕様でオプションでポップアップ式にする事が可能ですが、N-VANと同様にこの部分は不便と感じる人もいるでしょう。

本記事で挙げた事以外にも選ぶポイントはまだまだたくさんあります。迷う様であれば試乗し自分が行う目的をイメージしながら「どの車が自分に一番合うのか?」考えて選びましょう! 

この記事を書いた人

・2020年9月にエブリイ(DA17V)を購入
・2011年からタブレットを使用
・スマホよりもタブレット派
・ゴールド免許維持中
・北海道に居住歴有り
・建築業の勤務経験有り
・保有資格:一級建築板金技能士
・ガソリンスタンドの勤務経験有り
・不動産会社の勤務経験有り

ともをフォローする
軽自動車
スポンサーリンク
シェアする!(リンクフリー)
ともをフォローする

コメント

  1. べり より:

    「MTでターボの組み合わせが出来るのはN-VANだけです」とのことですが、ホンダのウェブサイトでN-VANの諸元を確認したところ、MTはノンターボ(NA)にしか設定されていないようです。知り合いも、ターボにMTの設定がないので購入に踏み切れないでいると残念そうに言っていました。

    • とも より:

      べり様
      コメントありがとうございます。正しい情報ありがとうございました。記事を修正させて頂きます。

  2. あおもりくま より:

    最終型スバル・サンバー(2011年)を半年納車待ちまでして購入した者です。想像していたよりも耐久性が無く、乗っている内に前輪車軸の異常加熱や、後席スライドドア内部で部品が脱落んどメーカも認めない不具合が多発。直せど直せど彼方此方に不具合が出まくって整備工場から直すよりも買ったら?とか言われる次第。ハイゼットカーゴか、エブリィか迷って比較サイトを読み漁ってここに辿り着きました。比較したかったのは以下の通りです。

     ウインドウウォッシャー液の補充口はどこか。最低地上高は何ミリか。燃費はどちらが優秀か。今のAT(CVT・5AGS含む)の耐久性やATオイルの交換頻度は。カーオーディオのスピーカーは・・・ですかね。ウォッシャーは入れる頻度が高いので楽な方が有利。サンバーは助手席下だったので大変です。最低地上高は高いほどダートで腹を擦りませんし、大雪の時にスタック率に影響します。燃費は多分スズキの勝ちでしょう。最後はATかMTか。雪国ではスタック脱出にはMTが圧倒的有利ですが、AT AUTO/LOCKのあるハイゼットが気になるところです。ネットではN-VANべた褒め記事が乱立していますが、室内が狭いので眼中に無いです。

    • とも より:

      あおもりくま様

      コメントありがとうございます。最低地上高はエブリイが150、ハイゼットカーゴが160だったと思います。私はエブリイのパートタイム4WDですがやはり所々雪が無い所を走る場合はタイトコーナーブレーキング現象が気になりますね。エブリイはウォッシャー液は入れやすいです。あとMTの場合は割とギアが固い(入りづらい)です。

      ハイゼットカーゴはCVTなのでエブリイよりも交換頻度は長くなる筈です。

      ハイゼットカーゴの切り替え4WDは良いと思いますね。私の場合はエブリイが気に入ってますが、今買うとしたらかなり迷うかもしれません。ハイゼットカーゴの前の顔はあまり好きではなかったんですけど今の顔は良いと思っています。

      ※ハイゼットカーゴの情報が少なくて申し訳ございません。

      それぞれメリットデメリットがあると思うので試乗して最終判断をする事をおすすめします。

      • あおもりくま より:

        返信ありがとうございます。

        そうですか。ウォッシャーは入れやすいんですね。もしかしてワイパーのところが開く感じなのでしょうか。
        最低地上高が1cmしか違わないのであれば大差なしですね。MTのギヤ入れに関してはサンバーも素直じゃないですから似たようなものとして、CVTだとATオイル交換は低頻度ですか。ATを買ったことがないので気になっていました。

        郵便局はエブリィ。赤帽はハイゼットなのでどちらも大差ない売れ行き。一括で採用している以上は、両者ともにそれなりに酷使されている筈ですからこの二者択一ですね。

        近所の修理工場に聞いても、ややハイゼットお勧め的意見で、今のエブリィは余計なもの(衝突軽減装置:カメラ/自動ブレーキ)がオプションで、個人的にはエブリィが欲しいところです。

        青森ですと軽貨物の試乗車は無いですからね。現物すら当日まで見ることがないです。
        メーカーの写真も360度カメラで撮影してくれれば良いのに。

        もうちょっとネットでメリット・デメリットを読み漁ろうかと思います。

        ありがとうございました。

        • とも より:

          あおもりくま様

          ボンネットにウォッシャー液、ブレーキオイル、クーラント等が有ります。エンジンオイルは座席を開けて入れます。

          そうですね。私の記事だとエブリイびいきな部分が多いと思うのでネットで色々なレビューを見た方が良さそうですね!(^^)!

  3. あおもりくま より:

    昨年はコメントに回答くださりありがとうございます。
    悩んだ挙げ句、後席窓が開かないハイゼットカーゴ2シーター/CVT/4WDは候補から落ち、エブリィ PA リミテッド 4AT/4WD(カーキー)に決めました。
    現在の納車待ちは2~3ヶ月半程度とのことです。納車後は何をどう弄り回そうか楽しみであります。

    • とも より:

      あおもりくま様

      本音を言いますとエブリイ仲間が増えて嬉しいです!(^^)!
      エブリイは楽しいですよ!(^^)!

      • あおもりくま より:

        フルモデルチェンジってしばらく経たないとボロが出ませんからね。現行型が長い車種だとマイナーチェンジで改良されている安心感があります。
        前回のスバル最後のサンバーは次々と問題が出まくって、前モデルが最強と言われがっかりしました。結構遠出する性格なので遠征中の故障は台無しであり、安心感を買う事にしました。
        昔と違ってどこのメーカーも足回りに大きな差が無くなった感じもするので、後は車中泊での利便性ですね。エブリィは軽キャンパーの中ではハイゼットより見かける頻度が高いです。石ころ拾いの時に見かける釣り人もバンだとN-VANかエブリイですね。
        まあ、馴染みの整備工場からはホンダはやめとけって釘を刺されているので、整備し難いとか部品がコロコロ変わるとか、N-VANの座席はパイプ椅子だとかボロクソ言われてます。
        買う時に何を重視するかは人それぞれですが、自分は質実剛健。実用性。社外パーツが豊富ですね。

        • とも より:

          あおもりくま様

          長く販売されている分そういう安心感はありますよね!

          これから納車楽しみですね!(^^)!
          新車だと特に買ってから間もない時にキズや汚れ出るとショックなのでドアハンドルカバーやシートカバーを付けると安心ですよ!

          参考にして下さい。またもし不明な点等ありましたら気軽に質問して下さい!(^^)!

  4. あおもりくま より:

    ドアハンドルカバーは購入しました。
    シートカバーは青森市内のホームセンターで良いものを発見しました。
    ボディー色との組み合わせもバッチリです。
    サンバーの時はボディーが水色なのに純正シートカバーが若草色で台無しでしたので。

    後席はほぼ使用しないので必要ないでしょう。適当に布を買って巻き付けて布同士を接着しようかと。直接の汚れ防止だけで大丈夫です。
    運転席や助手席シートは経年劣化で縫い目から破れてスポンジが出るので、最初からきちんと対策するつもりです。

タイトルとURLをコピーしました